死なない程度に頑張ります
2004年4月22日 よろずモノ・エッセイ 今日は1時限から授業。
授業時間を使ってツクール作業をドンドン進めてました。バレたらどうしよう?(笑)
今ツクってるのは、ロディさんと組んでいるプロジェクト、RODYSOFTで現在製作中の”ドリームハーツ”の自作戦闘。おそらく、本邦初公開となる自作によるATBになります。あと2〜3週間でスクリプト組みが完了する予定です。
8月完成予定ですので、請うご期待です。
http://rody77.hp.infoseek.co.jp/
来る5月2日のM3で、私の参加しているFMPSGからCDが発売されます。タイトルは”FMPSG001”。主にレトロパソコンの内臓音源を使った楽曲を揃えております。80分の代ボリュームで500円、これは買い(だと思います)。
明日・明後日使って、ジャケットを印刷せねば…
海城へ、教育実習に関して色々問い合わせておきました。返信待ちです。
結局、昨年11月13日の事故の負担は自費で。まぁ、せいぜい8万だからw
授業時間を使ってツクール作業をドンドン進めてました。バレたらどうしよう?(笑)
今ツクってるのは、ロディさんと組んでいるプロジェクト、RODYSOFTで現在製作中の”ドリームハーツ”の自作戦闘。おそらく、本邦初公開となる自作によるATBになります。あと2〜3週間でスクリプト組みが完了する予定です。
8月完成予定ですので、請うご期待です。
http://rody77.hp.infoseek.co.jp/
来る5月2日のM3で、私の参加しているFMPSGからCDが発売されます。タイトルは”FMPSG001”。主にレトロパソコンの内臓音源を使った楽曲を揃えております。80分の代ボリュームで500円、これは買い(だと思います)。
明日・明後日使って、ジャケットを印刷せねば…
海城へ、教育実習に関して色々問い合わせておきました。返信待ちです。
結局、昨年11月13日の事故の負担は自費で。まぁ、せいぜい8万だからw
コメント